制作したもの」カテゴリーアーカイブ

アンティークレースのギャザーバッグ(raisin)

葡萄色の美しいリネンを、たっぷりと贅沢に使って制作したギャザーバッグです。
裏地の花柄とアンティークレースがアクセントになっています♪
RIMG0101.jpg
表地のリネンは、しなやかで肌触りのよい厚地リネン。
くたりとした表情の魅力的な生地です。
RIMG0086.jpg
バッグ中央には、レザー調の紐を。
この部分でバッグを開閉することができるようになっています。
RIMG0076.jpg
RIMG0078.jpg
裏地は、紫の花がアクセントになったコットン生地。
よく見ると花だけでなく小鳥も描かれており、明るい雰囲気がとても素敵です。
RIMG0094.jpg
サイドにスリットを入れることにより、
開閉もしやすくなっています。
RIMG0088.jpg
バッグ底部分。
タックを入れることにより、女性らしいフォルムになると同時に、
荷物をたくさん収納できるようにしました。
RIMG0106.jpg
持ち手には、キッドスキンと呼ばれる子山羊の革を用いました。
生後6ヶ月くらいまでの仔山羊の革を鞣したもので、
きめが細かく、透明感があり、ほれぼれするほど美しい革です。
丸芯を入れて作りましたので、手や肩に心地よく馴染みます。
RIMG0080_2013073022390872d.jpg
こちらの革を用いています。
IMG_2143_20130802202506c0b.jpg
(*この革につきましては、以前こちらでもご紹介させていただいております。)
RIMG0097.jpg
葡萄色のリネンと花柄生地が素敵な、
ぽってりとした形の可愛らしいギャザーバッグに仕上がりました。

ホームスパンリネンのタックバッグ (vieux rose)

表地に温かみのあるお色のアンティーク・ホームスパンリネンを、
裏地に上質なインポートファブリックを用いたタックバッグです。
RIMG0016_20130731222341751.jpg
表地はフランスのホームスパンリネン。
生成りがかったお色で、素朴なぬくもりを感じさせてくれる生地です。
丈夫な素材でありながらも、ほどよいしなやかさを兼ね備えており、
とても美しい表情…。
RIMG0115.jpg
表地にあしらったアンティークのレース生地は、
丸いモチーフが連なった上品なデザイン。
その下には、アンティークのエジングレースをぐるりとあしらいました。
ぽこぽことした丸い表情が可愛らしく、
動きがあって存在感のあるレースです。
RIMG0003_20130730224805bcb.jpg
内布の口回りにも繊細なアンティークレースを…。
RIMG0014_20130730224808f24.jpg
裏地には、上質なインポートファブリックを用いました。
くすんだバラ色(vieux rose, old rose)のような、
何ともいえず美しい落ち着いたお色味と、
そこに描かれた花模様が印象的。
現行品ながらもアンティーク素材にぴったりの雰囲気です。
RIMG0011-2.jpg
RIMG0013-2.jpg
RIMG0015-2.jpg
持ち手は、シックで落ち着いたダークブラウンの本革(牛革)。
革から切り出し、2枚重ねてしっかりと縫い合わせています。
丈夫でありながらもしっとりとした肌触りで、
また適度なしなやかさがある革ですので、
持った際に、肩や手にしっくりと馴染みます。
RIMG0021_2013073122234070f.jpg
バッグ本体の下部分にはダーツを入れていますので、
荷物もたっぷり収納できます♪
RIMG0007-4.jpg
バックスタイル
RIMG0026_20130731222343959.jpg
タックが、ふんわりとしたスカートのような女性らしいフォルム…。
それぞれの素材の持つ魅力を心ゆくまで味わっていただける、
存在感のあるタックバッグです。

レザーづかいのリュックサック

しっかりとした丈夫な綿麻(コットンリネン)帆布と
本革でリュックサックを作りました。
au2158.jpg
ふたと真ん中のポケットは、ドットボタンで開閉できます。
au2159.jpg
前側にはポケットを3つ。
au2160.jpg
口部分は紐で絞れるようになっています。
au2161.jpg
後ろのショルダー部分
au2162.jpg
肩ひも部分は、表地と裏地で違う生地を用いています。
裏地は、あたたかみのあるカフェオレ色。
au2163.jpg
au2164.jpg
内側にもポケットを1つ。
生地端はテープでくるんで処理しています。
RIMG0025_20130728101530.jpg
バックスタイル
RIMG0033.jpg
RIMG0008.jpg
素材が布と本革なので、カジュアル、スポーティになりすぎず、
シンプルでナチュラルな雰囲気のリュックサックに仕上がりました。

リラ色のギャザーバッグ (lilac)

IMG_2174.jpg
リラ(Lilas)は英語のライラック(Lilac)。
その明るい紫を、リラ色(ライラック)色と呼ぶのだそうです。
初夏に咲かせる可憐な花。
RIMG0004_20130706151108.jpg
そんな、リラの花の紫色を思わせるような
パープルの花柄生地が印象的なギャザーバッグです。
IMG_2181.jpg
ボタンは、深みのあるパープル。
彫り模様も入っていて、まるで小さな宝石のよう…。
RIMG0034_20130706151254.jpg
IMG_2183.jpg
切り替えているのは、生成りのジャガード生地。
よく見ると薔薇の模様になっており、とても素敵です。
IMG_2255.jpg
内布は、ぽこぽことした表情の可愛らしいコットンリネン。
とても爽やかな触り心地の生地です。
IMG_2262.jpg
サイドにはスリットを入れていますので、開閉もしやすくなっています。
IMG_2263.jpg
持ち手は、本革。
中に丸芯を入れていますので、手・肩にやさしく馴染みます。
IMG_2258.jpg
装いのアクセントになってくれそうな、
存在感のあるバッグです。

アンティークレースのラウンドバッグ (raisin)

葡萄 (raisin) 色の美しいリネンに、
存在感のある生成り色のアンティークレースをあしらったバッグです。
RIMG0026.jpg
表地のリネンは、とても滑らかで、なんとも上品な艶のあるリネンです。
明るめのお色で、ぱっと目を引きます。
口回りの繊細なアンティークレースとアンティークリボン。
リボンのお色が絶妙です。
RIMG0039_20130706183721.jpg
中央のレースは葉っぱの、
そのサイドにあしらったレースは、蝶とお花をモチーフにしたようなデザイン。
どちらも自然を思わせるデザインで、温かみがあります。
RIMG0041.jpg
蝶!
とっても素敵です。
RIMG0001_20130706221302.jpg
内布とポケット。
ポケットの口部分にもアンティークレースを…。
RIMG0016_20130706183718.jpg
サイド。アンティークゴールドのカンを用いています。
RIMG00044.jpg
肩にあたる部分は、滑らかな本革をカシメで留めました。
肩にしっくりと馴染みます。
RIMG0002_20130706183716.jpg
RIMG0021_20130706183756.jpg
バッグ本体には、キルト綿を挟んでいますので、程よいやわらかさがあります。
表地の、滑らかで品のある葡萄色のリネンとアンティークレースが美しく、
丸い形が印象的なショルダーバッグです。