暖かい日が続いたかと思えば、また雪が降ったりの日々。
でも、木々のつぼみは膨らみ始めて、
少しずつ春への準備を始めているようです。
今週は新しいバッグの案をいろいろと描き出したり、
それを型紙に落としたり、材料を仕入れにいったり…など、
実際に布を切ったり縫ったりする前の準備作業をいろいろと。
毎度のことながら、バッグを作る過程ではいろいろと悩むことも多いですが、
頭の中にあるものが形になっていくのはやはり楽しいです。
さて、information でもお伝えしたことなのですが、
このたび、mail magazine を発行することにしました。
秋から冬にかけて、新作UPの時期についてのお問い合わせを
いくつかいただいており、UPの時期をお知らせする
mail magazine があったほうがいいかな…と思い、始めてみました。
基本的には、online shopへの新作UPの前に送らせていただく予定です。
どうぞお気軽にご登録くださいね。
わたしはお菓子作りはめっぽうダメなのだけれど、
昨日のバレンタイン、チョコレートを作られた方も多いのでしょうか…!
大好きな Pauli Ebner のポストカード。お菓子を作る天使たち。
「お店のこと」カテゴリーアーカイブ
迎春
一年の終わりに
今年も一年、たくさんのご縁をいただき、
本当にどうもありがとうございました。
秋ごろから shop に商品を並べることができず、
その間、お問い合わせくださった方、
商品のアップを楽しみに待っていてくださった方には
申し訳ない思いでいっぱいですが、
また新しい年に、制作中のものをアップできればと思っています。
(アンティークレースをあしらったバッグなどをアップする予定です。)
慌てて作って、あまり満足のいかないものをお店に並べるよりも、
じっくりと時間をかけて満足のいく形で制作したものを
皆さまにお届けしたい、という想いが強くあって、
どうしてもゆったりとしたペースでのアップとなってしまいますが、
来年も、のんびりとお付き合いいただければ幸いです。
かばんを作ることを通して、あるいは、作ったかばんを通して、
何かを共有したり、何かを伝えたりすることができるとするならば…
目に見える かばん というものから、
“何か目に見えないもの” が伝わるということがあるならば…
これほど素敵なことがあるだろうか…!と、最近感じています。
そんなかばんを作ることのできる かばん屋でありたい、と思っています。
この想いを、ひとつひとつ形にしていけるように、
これからも試行錯誤しながら、そして楽しんで制作していきたいと思います。
最後になりましたが、
いつも shiroi mokuren を応援してくださっている方、
温かいメッセージを送ってくださる方、
そして、陰ながら shiroi mokuren を支えてくださっているすべての方に、
心よりお礼を申し上げます。
2013年も shiroi mokuren をどうぞよろしくお願いいたします。
2012年 ありがとう。
お知らせ
9月も半ばを過ぎたものの残暑の厳しい日が続いていますが、朝晩の過ごしやすさや空の広がりに、少しずつ秋を感じるこの頃です。
この秋、まとまった数の製作のお仕事をいただき、先週からその作業にとりかかっています。
秋冬ものを online shopに…と思っているのですが、現在、そのお仕事のほうで手一杯になってしまっており、もうしばらくの間、online shop への商品の up をお休みさせていただきたいと思っています。もし楽しみに待っていてくださった方がいらっしゃったら本当にごめんなさい…!
この秋いっぱいは、そちらの作業にかかることになりそうですが、shop の方への商品の up も、目処がつきましたら、改めてご連絡させていただきます。
また、もう少し先になりますが、今やらせていただいているお仕事のことも、こちらでご報告させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
いつも訪ねてきてくださり、ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて…
ハンドメイド布バッグ屋
shiroi mokuren
秋に向けて…
暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか…?
気がつけばもう8月。
お仕事が一つ終わって、ちょっぴり夏休み気分を味わっています。
先週は、西院ミュージックフェスティバルへ行ってきました。
入場料などは一切なく、すべて投げ銭制で、
一日中、町のあちこちの喫茶店や飲み屋さんやライブハウスで
いろんな音楽を楽しめちゃう、とても素敵なお祭りです。
地図を片手に、こっちに行ってみよう、次はあっちに行ってみようと
町を歩き、行く先々で音楽に出会えるというのは、
本当に心躍るような楽しい時間。
毎年やっているので、音楽好きの方にはおすすめです。
*
さて、今月も、嬉しいことにいくつかお仕事をいただいており、
これからはそちらの制作を中心にすすめる予定です。
それと同時に、秋冬もののバッグはどんなのを作ろうか…と
さまざまな布やレースを仕入れつつ、イメージを膨らませて…。
そんなこんなで、8月10日より、いったん online shop を close させていただき、
次は、2012 Autumn/Winter として、秋頃に再び open する予定です。
online shop は close となりますが、
受注制作やお問い合わせは、随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
Diaryもときどき更新できればと思っています。
もしお時間がありましたら、また覗いてみていただければ嬉しいです。
デッドストックのフランスのアンティークレース。
19世紀頃のものです。
色違いで仕入れることができました!