

梅の蕾が膨らんで。
もう咲き始めているものも。
寒くなったり、暖かくなったり。
日差しは、日に日に春を感じる日差しに。
*
*
*
今日は、たのまれていたファスナーつきラミネートのかばんを作りました。
夜空にまたたく無数の星。
ロマンあふれる、星座の生地です。
内ポケットに、ちいさく刺繍してみました。


かばんも、春のものを少しずつ作っていけたら…と思っています。


梅の蕾が膨らんで。
もう咲き始めているものも。
寒くなったり、暖かくなったり。
日差しは、日に日に春を感じる日差しに。
*
*
*
今日は、たのまれていたファスナーつきラミネートのかばんを作りました。
夜空にまたたく無数の星。
ロマンあふれる、星座の生地です。
内ポケットに、ちいさく刺繍してみました。


かばんも、春のものを少しずつ作っていけたら…と思っています。
今朝起きると、雪。
つもってる。。。
畑にも。


水上池も。


凍っていないところを泳ぐカモと、凍ったところを歩くカモと。



朝のお散歩。寒かったけれど、初めて見る景色ばかりでどきどきしました。

あけましておめでとうございます
本年も shiroi mokuren をどうぞよろしくお願いいたします
2020年も残りわずかとなりました。
今年も、作品を見てくださって、本当にありがとうございました。
たくさんは作れませんでしたが、目をとめてくださった方に作品をお届けできたこと、そして、もったいないほどの温かなメッセージをいただいたことは、わたしにとって、何にも代えがたい喜びでした。
こんなふうに言ってくださる方の元に行かせていただけたかばんは、とってもしあわせ……と感じることばかりでした。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございます。
*
2020年は奈良に移り、新しい暮らしの始まった年。
これまでやりたいと思っていた畑や、自家製酵母でのパンづくりもはじめました。
5年、10年……という時の流れのなかで、あらゆる生き物、植物、微生物……にとって心地よい、豊かな場になっていくことを願いながら、自然からの教えをひとつひとつ刻んで(自然からは本当に学ぶことばかり…)、わたしに与えられた仕事を、大切に、精一杯、やっていきたい、と思っています。
かばん作りも、そのような暮らしのなかの一部として、続けたい。
よい素材を用い、それぞれの素材の生きた、見ても、触れても、使っても心地よいかばんを作っていきたい。
そう思っています。
*
至らないことばかりだと思いますが、今後とも shiroi mokuren をどうぞよろしくお願いいたします。
今年も一年、応援してくださって、ありがとうございました。
2021年が、みなさまにとって、すばらしい年となりますように…。


ようやく、この季節らしい寒さになりました。
このりんとした、冬の空気が好きです。
*
今月、初めて畑の小松菜を収穫しました。
無農薬、無肥料、枯れ草を肥やしにした土で、想像以上に、大きく元気に。
土のなかの微生物が元気になると、野菜もこんなにのびのびと育つのだなあ、と実感。
畑でとれた野菜はなんだかかわいく、料理するのも格別…。
今月に入ってからも、少しずつ畝をたてて、生ごみを土に返し、春からの種まきに備えています。
