季節の花、カーテンづくり再び

金木犀が咲いて、ふんわり、よい香り。

 

庭の、秋の花たちにも動きが。

フジバカマ。

ホトトギス。蕾。

藍の花。

みんな、気持ちよさそうに見えます。

そして…
今のよい季節に、と思い、ようやく作った最後のカーテン。

実は、作業部屋に厚地のカーテンはなく、ずっとレースカーテンだけでした。
この部屋は掃き出し窓になっているので、サイズがとても大きく、3年前にレースカーテンを作った後、あまりの大変さに、続けて同じサイズで厚地カーテンを作るのが億劫になってしまい、雨戸があるし、厚地のカーテンはいいかな…と思い、そのままにしていたのでした。

けれど、だんだん毎度、雨戸を開け閉めしなくなり、日が暮れても作業している時に、厚地カーテンがないのが不便で…
最後に、ひとがんばりしてやっぱり作ることに。

縫製は単純なのに、大きいというだけで、ひとつひとつの作業がものすごく大変。
15mの生地をカットするのも、それを縫い合わせて2枚のカーテン生地にするのも(ひだを作る前のカーテン1枚の横幅が約3m…)、端や裾を縫うのも、ひだを入れるのも、最後に吊るすのも…
地面に這いつくばるようにして、一日2〜3時間作業して、4日かかりました…!

カーテンタッセルは、寝室と同じように、木製リングとテープで。

生地選びも、作業のしやすさを考慮に入れて、あまり厚地すぎず、滑りにくそうで、柄合わせのないカーテン生地を中心にして探し、綿混のナチュラルな風合いの生地を選びました。
部屋の大きな面積を占めるので、出来上がって部屋にかけた時の雰囲気がどんな風になるか、最後までどきどきしていましたが、かけてみると、落ち着いた雰囲気になり、ほっ。

これで日が暮れても、安心して、気持ちよく作業できそうです♩