日々のこと」カテゴリーアーカイブ

アニメーションの神様

とっても寒い週末でしたね。
今日も雪の予報です。

 

少し前のことになってしまいましたが…
先日、ロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督6作品の特集上映「アニメーションの神様、その美しき世界」を観てきました。

これまでアメリカと日本のアニメーションしか見たことのなかったわたしにとっては衝撃…の一言。
質感・テクスチャの豊かさ、詩的で繊細な世界…。表現の幅と奥行きが、こんなにも多様で、豊かで、美しいアニメーションがあるのだ、と。

今でもその映像が頭の片隅に。

まだこれから公開の地域もあるようなので、ご興味のある方はぜひ…!

 

 

 

ありがとうございました

先日の新作UPの際には、たくさんの方にご来店いただき、どうもありがとうございました。
お買い上げくださったお客さま、本当にどうもありがとうございます。
少しずつ春の近づいてくる季節に、ささやかなぬくもりをお届けできれば…嬉しく思います。

 

新作の一つ、リトアニアリネンのバッグは、ショルダー紐を付ける形でお届けしました。

滑らかですべりのよいブラウンの本革。

移動カンで長さ調節でき、また取り外しもできるショルダー紐に仕上げました。

いろいろなシチュエーションでお役に立てますように。

 

 

*****

 

今日は雨模様ですが、2月に入ってからは、あたたかく気持ちのよいお天気の日も。

 
少しずつ日が長くなり、日差しにあたたかさを感じるようになってきたこの頃。
春に向けて…また少しずつ作っていきたいと思います♪

 

 

 

雪の日

2016-19 14.48.41

週末、京都は大雪でした。
夜、歩いていると、北の雪国にいるかと思うほどの猛吹雪…。
雪はどんどん降り積もり、翌朝は雪景色に。

ちょうど日曜日だったので、朝からちびっこたちは雪合戦に、雪だるま作り。
猫が数匹入るくらいの大きさの、小さなかまくらまでも…!

 

大阪南部に生まれ育ち、雪がちらつくことはあっても積もることはほとんどなかったので、大人になった今でも、雪が積もると特別感があって、いつもと違った風景に出会えるのが楽しい…です。

 

 

 

 

2017/01/10

新しい年となり、HPをリニューアルしました。

今年も、素材にこだわった、手作りならではのぬくもりのある作品をお届けできれば…と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします*

 

***

 

お正月は夫と帰省し、京都に戻ってきてからは、いつもお参りにいく神社に初詣に行き、おみくじを引いたり、年末から行きたいと思っていた映画「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」を、ぎりぎり最終日に観にいったり、三連休には和歌山に住む祖母に会いに行ったり、恵美須神社に参拝したり…。盛りだくさんな一週間でした。
ほっと一息ついて、今日から制作を再開しています。

 

写真は、制作中のかばん。
ホームスパンリネン×アンティークレース生地×アンティーククロッシェレースの組み合わせです。