庭と畑」カテゴリーアーカイブ

菜虫 蝶となる

先週、梅が満開に。

昨年、植えたクロッカスも。

畑では、ブロッコリー。2月から長い間収穫できましたが、そろそろおしまい・・
ほんとうにたくさん、いただきました。ありがたいです。

春の光。
急に気温が上がって、草たちも、ちいさな生き物たちも、いっせいに顔を出して・・
またにぎやかな季節が巡ってきます。

レモンの木についている蛹が羽化するのももうすぐかしら。
そろそろ種まきも。
作りたいものもたくさん。

いろいろと、楽しみな春です。

 

 

 

藍の色

この夏、初めて藍染をしてみました。

いただいた種から育てた藍の葉っぱ。

色よく大きくなったところで摘み取って、すぐにミキサーにかけ染液を作って染める、生葉染め。

3種類の綿(2種類のシーチングとサラシ)と、絹の布に染めました。

絹の発色は素晴らしく、夏の空を映したとったようなきれいな水色に。。。
2種類の綿は、淡い、少し緑がかった色に染まりました。

絹の青もきれいだけれども、綿に染めた、淡い儚げな色もとても好みです。
色に、奥行きが感じられます。

乾燥させた葉っぱだと、もっと濃い、インディゴ色に染められるのだそう。
今年は乾燥葉を作るほどの量を収穫することはできず、残りは種とり用に花咲かせようと思っています。
来年は、もっと濃い色にも染めてみたいな。

摘み取って乾燥させた紅花も、少量ですが・・あるので、近いうちに紅花染めもやってみたいと思っています。

 

 

 

涼風

6月に朝顔の種をいただきました。

うれしくって、いただいた翌日にポットに蒔いて苗にしてから、庭のあちこちに植えました。それが、8月に入ってから、次々と花を咲かせ、毎朝見るのが楽しみに。

ピンク、赤紫、青紫、青。絞り染めのような、やわらかなグラデーション。。。

立秋を過ぎ、秋の花にも蕾。昨年植えた秋明菊は、初夏にどんどん大きくなり、今ではこんなに。

植物たちの姿から、秋が近づいていることを感じるこの頃です。

 

 

 

種を取る

7月、黒田五寸人参の種取りをしました。
カラカラに乾いた人参の花には種がぎっしりと。

それを手でほぐして落とします。

種の一つひとつに細かな毛がたくさん生えていて、この毛が、人参の発芽に必要な水分を保ち、発芽しやすいようになっているようです。
(ちなみに、市販の種は、この毛が全てきれいに取られてしまっています。機械での種まきが想定されていて、機械まきだとこの毛がじゃまになるので、そのように処理されているのだそうです。)

こぼれ種からもたくさん発芽していますが、さっそく空いていた畝に種まきしてみました。

この夏は、今年初めて育てたオクラと茄子が元気。
オクラは三重県で無農薬で農業をやっておられる方から種を分けていただいたものです。
大切に、種取りまでしたいと思います。

 

夏の畑

春先に種蒔きした紅花。
先週あたりから、花の盛りを迎えています。

この1週間くらい、毎朝、紅花摘みを。
咲いたものから、少しずついただいて、摘んだ花びらは天日で乾燥させます。

最初は黄色いのに、乾くと紅花色に。

紅花染めをしてみたいなと思っていますが、どのくらい集まるかな・・

(先月撮った写真ですが、)今の季節、畑には・・

コモンマロウ

枝豆と六角オクラ

四葉キュウリ

トマトに真黒ナス

夏野菜が、少しずつ大きくなってきています。

こちらは、黒田五寸人参の花。

とってもおいしかったので、種取りできないかな〜と思い、花咲かせております。

そして、レモンの木にはアゲハ蝶の卵。
鳥のフンのような小さな幼虫を1匹だけ捕まえて飼育ケースに入れると、どんどん大きくなり、レモンの葉っぱをたくさん食べて緑色の幼虫になり、蛹になってから2週間あまりで、こんなに美しい蝶に。

ちいさな命に自然の神秘・・