日々のこと」カテゴリーアーカイブ

花野

お彼岸に入って、急に秋の空気に…
小さな花の群れる秋の風景がとても好きです。

 

7月半ば、農産物が直売されているお店で、摘果された小さなりんごが売られていました。

せっかくなので買って帰り、りんごシロップを仕込みました。

8月半ばにはもう出来上がっていたのだけれど、夏用にと作っておいた梅シロップや紫蘇ジュースで冷蔵庫がいっぱい。
しばらく常温でそのままにしていました。
今月に入って、梅シロップも紫蘇ジュースもちょうどよく飲みきり、空いた瓶にりんごシロップを。

最近は、これをお水で割って飲むのがお気に入りです。
ほどよく甘く、爽やかさもあり、涼しくなってきたけれどまだ少し暑さの残る、今の季節にぴったり…
しばらく楽しみたいと思います♩

 

 

 

実り

実りの季節。

空はどこまでも高く、すっかり秋の表情…

 

このたび、ご依頼いただいて、少し小さめサイズの赤毛のアンのお人形を作りました。

秋らしい、木の実模様のワンピース。
首元にはナチュラルな雰囲気のレース、胸元には小さなウッドボタンがふたつついています。

スカートとエプロンにはギャザーを入れて、ガーリーな雰囲気たっぷりに仕上げました。

ボディにはコットン、髪の毛には赤毛色のウールを使用しています。

ドロワースには花柄生地を。
裾のレースがドット模様でかわいいです。

帽子のリボンにはアンティーク素材を用いています。
この、なんとも言えない味わいのある色がすてきで、アンの雰囲気にぴったり…

全体的に落ち着いた色合いでインテリアにもよく馴染みそうなアンに仕上がりました。
お楽しみいただけますように…。
ありがとうございました。

*サイズ(S)
頭から足までで 約38cm
座らせると 約17cm

 

 

 

さよなら夏の日

日中はまだ暑い日が続いていますが、朝晩はようやく涼しさが感じられるようになってきました。
蝉の鳴き声はほとんど聞こえなくなり、つばめの数も減り、日の暮れるのも早くなってきて…秋が少しずつ近づいてきているのを感じます。

 

夏の終わりに、ふと思いついて作りたくなり、作ったお人形。
めがねをかけた女の子です。

ヴィンテージのレースをリメイクして、涼しげな千鳥格子のリネンの半袖ワンピースに合わせてみました。

手刺繍の、かわいいレース。他に使った残りの小さなハギレなのですが、ワンピースのアクセントにしてみるとぴったり…

ワンピースは、リネンならではの、このふわっと軽やかな風合いがとっても魅力的…

裾には、紅茶染めしたカットワークレースをあしらいました。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、ドロワースにも織り模様が入っています。

あれやこれや、楽しかった夏の思い出とともに…

*サイズ(M)
頭から足まで 約42cm

 

秋のお人形も、また紹介していきますね。
いつもみてくださって、ありがとうございます。

 

 

 

立秋

今日は久しぶりに雨が降り、連日の猛暑から少し解放されて、ほっとした気持ちに。
日中の気温は30℃を超えていても、気温がいつもより5℃低いだけで、こんなに過ごしやすいのかと…

今日は風もあり、少し暑くても、窓を開けて扇風機を回して過ごせる一日。
心地よくて、いろいろと作業もはかどります♪

 

今週初めには、例年のように、つばめのねぐら入りを見に…。

お盆前の今がつばめの数の最も多い時期。
写真ではなかなかうまくお伝えできないのですが、億はいるのではないかと思うくらい、ほんとうに、ほんとうにたくさんの燕。

日暮れから、あたりがすっかり暗くなるまでの間、30分から40分ほどかけて、何度も空を上がったり降りたり、いくつかのグループに分かれてまとまって旋回したりしながら、最後にねぐらに入ります。

今年も見ることができて、うれしい気持ちでいっぱい。
夏を感じる夕暮れのひとときでした。

 

畑は夏野菜のピーク。
今年はモロヘイヤが生育旺盛。

他の野菜は、8月に入ってからのあまりの暑さのせいか元気がなく…。
オクラはまだしばらくとれそうですが、他の野菜は終わりかけ。
トマトやきゅうりは、数回収穫したのみとなりました。

ブルーベリーはまとめて収穫して、これまでに二度、ジャム作りを。

今年は冷凍せずに、収穫してすぐに作ったのでよい感じに仕上がりました♪

 

お人形は、秋冬のものを作りはじめています。

裁縫する子。
髪の毛は綿糸。カーディガンはウール。
ボディとワンピースはコットンで、首周りと裾のカットワークレースは紅茶染めしています。
首からぶら下げためがねと、あたたかそうなウールのカーディガンがお気に入りです。

*サイズ(M)
身長 約42cm

 

 

 

大暑

いつかの朝の散歩。

夏の間は、昼間は暑くて歩けないので、早朝か、夕暮れ時に歩いています。
この日は、夜〜明け方に少し雨が降って、少し涼しく感じられて、ほっとした日でした。

今年は6月半ばころから暑かったからか、もう8月くらいの感覚でいるのですが、まだ7月なのですね。
明日は大暑。一年で一番暑い時期。
なんとか乗り切りたい、この夏。

 

最近作った夏らしいお人形のご紹介です。

小学生のころ、夏になると、祖母の縫ってくれたワンピースや浴衣を着ていたことを懐かしく思い出します。
近所に住む一番仲のよかった友達と、色違いでお揃いのものを作ってもらったりして。
うれしかったなあ…

そんなことを思い出しながら作った、浴衣リメイクのワンピース風の女の子ふたり。
それぞれ、東京のお客さまと大阪のお客さまのもとへお届けしました。
うれしいご縁を、ありがとうございました。