お人形」カテゴリーアーカイブ

若草物語

お人形シリーズ。
若草物語の4姉妹を作りました。

エイミー

ベス

メグ

ジョー

小物で個性を・・と思い、それぞれに持たせてみました。
細部にこだわればこだわるほど、物語が見えてきて、お人形たちが生き生きと動き出す感じがします♩

 

 

 

小春日

澄みわたる秋の空に吸い込まれそうな日。

夕焼けを見ると、それだけでしあわせで満たされた気持ちになるから不思議。

先月、藍の花が咲きました。

蓼科の、小さな花。すっかり枯れるまで待って、種取りをする予定です。
今年は、紅花に始まり、黒田五寸人参、オクラ、ホーリーバジル、スイートバジル、青ジソの種も取ることができました。人参は7月に取れた種から、次の世代の子が元気に育っていて、もうすぐ収穫できそう。
こうやっていのちが繋がれて、この土地にあった野菜や植物が育っていく姿を目にし、その力をいただくことができて、ほんとうにありがたいです。

そして・・家での作業時間が増え、最近は毎日、縫い物も。
ここ数日は、夫の冬用のウールの作務衣と、人形とを並行して作っています。

最近完成した人形は、魔女。

おばあさんの魔女か、かわいい魔女か、さんざん悩んで、今回はかわいい魔女に・・
髪の毛には、ちょっと怪しげな赤紫色のコットンの糸を使ってみました。

エプロンはパッチワークで。

靴はmodaのフェルトで。この絶妙な色合いがなんともすてきなのです。
そして、魔女のほうきには、ラフィアのリボン。

人形づくりは、小物づくりも楽しい。
他にも、いろいろ作っております。また少しずつご紹介しますね♩

いつも見てくださってありがとうございます。

 

 

 

腹心の友

今年も近所の田んぼの田植えが終わり、蒸し暑くなってきました。

NHKで放送されていた、”アンという名の少女”(2017年カナダ)を観てから、赤毛のアン熱が再発し・・・
赤毛のアンの人形を作ってしまいました。

アンとダイアナ。

エプロンは脱ぎ着できるように、小さなボタンを。

今回は、お人形の髪の毛はウールで、お顔は、刺繍糸ではなく、アクリル絵の具で描いてみました。(初代の春子ちゃんはこちら。2代目の小さな子はこちら。)

たまのお人形づくり、やっぱり楽しい・・です。

 

 

 

草木萌動

季節は移り変わり、着実に、春が。

近所の田んぼも、一面みどり。

奈良に引っ越してきて、一年が過ぎました。
ちょうど季節がひと巡り。
今年も、空の高いところで雲雀が鳴き始めています。



先月、久しぶりに作ったお人形。
身長約30cmのちいさな子です。

お人形は、春子ちゃんに続いてふたりめ、なんと5年ぶりでした。

衿と袖口には、アンティークレース。

今回はくつも履かせてみました♪

人形づくり、夢中になって一気に作ってしまいます。
たのしい。。。
何かに役立つ、とか、何か決まった目的のために使われるものではない、というところが、よいなあと思っております。
あってもなくてもよいもの。でもあったらすてきなもの。。。

 

 

 

for baby

先日、散歩の途中で、空を泳ぐ蛸を見かけました。

蛸の凧…!
お空のてっぺんで、まるで浮かんでいるように。

五味太郎さんの『かぶさんとんだ』を思い出しました。

(画像お借りしています)


さて、カーテンに引き続き…最近作ったものその2。
おなかをおすとかわいい音がなります。

からだの形が少しいびつに。

なんとなく、耳をレース生地にしてみましたが…
なんだかナイトキャップ?ナイト耳キャップ?をかぶってるみたいに。。。

いろいろ、改良の余地あり…です。