暑い日に、少しでも涼やかな空気をお届けできれば…と思い、
新作UPの準備中です。
今週末〜来週頃にUPできればと思っています♪
暑い日に、少しでも涼やかな空気をお届けできれば…と思い、
新作UPの準備中です。
今週末〜来週頃にUPできればと思っています♪
昨晩は、たくさんの方にご来店いただき、どうもありがとうございました♪
お買い上げいただいたお客さま、ありがとうございます。
お届けまで、今しばらくお待ちくださいね。
—– —– —–
散歩中に出会った風景から…
初夏の紫。
なんともすがすがしい色。
初夏の花には紫色が多いような…気がします。
気がつけば、5月も終わりに近づき、紫陽花も色づき始め、そろそろ夏の準備に。
今月は、家で飼っているカブトムシの幼虫が蛹になるところを、二度、目にする機会がありました。
生命の神秘…!
なんだか出産を見ているような感じがして、どきどきしながら、がんばれーという気持ちでいっぱいになってしまいました。
二匹とも蛹室を自分で作ることができなかったので、夫が園芸用のスポンジを使って人工蛹室を作りました。
一匹は、残念ながら蛹になってから死んでしまったのですが、もう一匹は今も元気に。
蛹になると、じっとしているものかと思っていたのですが、蛹室のなかで仰向けになったりうつ伏せになったりして、くるくると回るのですね。
なんだかとてもかわいい…。
無事に成虫になってくれることを祈るばかり…です。
先日の新作UPの際には、たくさんの方にご来店いただき、どうもありがとうございました。
また、お買い上げいただいたお客さま、本当にどうもありがとうございます。
いつも作品を買ってくださるお客さまに支えられて、制作を続けることができることに感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き、春夏に向けて制作していければと思っています。
またどうぞよろしくお願いします。
上質なリトアニアリネンを用いて制作したトートバッグ。
本革で作ったリボンブローチの中央には、シックなお花のレリーフのボタン…。
存在感のあるバッグに仕上がりました。
新作UPは、早ければ明日、遅くても来週の木曜日か金曜日ごろには…と思っています。
UP当日に、HPのinformationとメールマガジンでご案内します。
どうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
本年も shiroi mokuren をどうぞよろしくお願いいたします