制作したもの」カテゴリーアーカイブ

カントリーガール

麦わら帽子の、カントリーガールを作ってみました。

日焼けした小麦色の肌は、紅茶染のコットン。
髪の毛、お洋服やエプロンも、すべて綿素材です。

首周りのレースだけリネン混。ボタンは、お花のような、かわいいアンティークボタン。

織り模様の入ったエプロンには、3種類の先染め生地でお花を作って縫い付けました。

後ろ姿はこんなふう。

帽子とお洋服は着脱できませんが、エプロンはつけたり外したりできます。
素朴で、どこか懐かしい感じのする、ナチュラルな雰囲気のお人形に仕上がりました。

 

 

 

春色のワンピース

春色のワンピースを着た女の子のお人形です。

花冠も作ってみました。

花冠を取ると、こんな感じ。

ふんわりとしたギャザーたっぷりのお袖に、お花模様のかわいいエプロン。
カットワークレースのショールに、アンティークのボタン飾り。

スカートもギャザーたっぷり。

お袖とスカートはジャガード生地で、お花模様が入っています。

後ろ姿。

ボディにはコットン、髪の毛にはウールを使用しています。
お人形の中には詰め綿を入れていますので、腕や足を軽く動かすことができます。
ふわふわとしていて、とても気持ちのよい、やさしい触り心地。
上品で穏やかな表情のお人形に仕上がりました。

身長約43cm、座った状態で約25cmのサイズです。
小さすぎず、大きすぎず、お洋服の雰囲気も含めて細部までおたのしみいただけるお人形です。
この大きさのお人形は、ご希望がありましたら、お作りすることができます。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

アンティークレースのショルダーバッグ(rose garden)

オフホワイトのリネンにアンティークレースをあしらったショルダーバッグです。

表地のリネンは、アンティークリネンのようなぬくもりの感じられる一枚。そのリネンに、いろいろなアンティークレースを組み合わせました。
バッグにはキルト綿を挟んでいますので、ふんわりと軽く、やわらかな風合いで、持った際にからだにやさしく馴染みます。

バッグの口周りには、ぽこぽことした表情のかわいいリネン混レースを。持ち手の右側にはレザーのリボン。彫り模様の入ったウッドビーズをアクセントにつけました。

裏地は、やさしい雰囲気のバラ柄のリネン混生地。さらりとした肌触りの上質なインポート生地です。

持ち手はキャメルの本革。リネン100%の上質なテープで裏打ちしてありますので、丈夫で長くお持ちいただけます。

淡い色ですが、リネンは汚れの落ちやすい素材ですので、お手入れしていただきやすいと思います。

ぽってりとした形がかわいらしい雰囲気の、これからの季節にぴったりのショルダーバッグです。

 

◆size (平置で採寸) ◆
横 (口回り) 約 37cm
縦 (サイド) 約 36cm
マチ 約7cm

 

 

 

アンティークレースの斜めがけショルダー(rose garden)

オフホワイトのリネンに、4種類のアンティークレースをあしらった、斜めがけショルダーバッグです。

表地のリネンは、アンティークリネンのようなぬくもりの感じられる一枚。そのリネンに、手刺繍のアンティーク・カットワークレースを中心にして、両側に3種類のアンティークレースを組み合わせました。
バッグにはキルト綿を挟んでいますので、ふんわりと軽く、やわらかな風合いで、持った際にからだにやさしく馴染みます。

バッグの口周りには、ぽこぽことした表情のかわいいリネン混レース、かばんの真ん中にはレザーのリボン。バッグサイドには、木製のリングを用いてアクセントに。

裏地は、やさしい雰囲気のバラ柄のリネン混生地。さらりとした肌触りの上質なインポート生地です。

ショルダーには、目の詰まった丈夫なアンティークリネンを使用しました。移動カンで、ショルダーの長さを調節していただけます。

淡い色ですが、リネンは汚れの落ちやすい素材ですので、お手入れしていただきやすいと思います。

ぽってりとした丸みを帯びた形がかわいらしい雰囲気の、これからの季節にぴったりのショルダーバッグです。

◆size (平置で採寸) ◆
横 (口回り) 約 38cm
縦 (サイド) 約 29cm

 

 

 

春のしらせ

昨日は節分。
今日が立春で、冬のピーク。冬はだんだん終わりに向かい、次の季節の春と、ゆっくり入れ替わってゆきます。

庭の白梅も、ふっくらと蕾がふくらみ、ちょうど咲きはじめたものも。

 

***

立春の今日、ここ数日かかりきりだった作品が完成しました。
海辺のアンとダイアナ。
アップリケの作品を、22cm四方の木製パネルに仕立ています。

風に吹かれている感じを、アンとダイアナの髪やスカートの裾で表現。

かもめたち

灯台は、こちらを参考に。

 

 

広がりを感じるように側面にも。。。

立てかけて飾るのはもちろん、裏面には金具をつけて、壁かけもできるようにしました。

プリンスエドワード島の大自然、この広々とした海と空の雰囲気を出せてたらいいな。。。