アンティークレースをあしらったバッグを制作中です。
軽やかなフリルが印象的なデザインに。
アクセントカラーには、リラの花を思わせるような柔らかな紫を合わせて…。
品のあるとてもきれいな紫。
初夏〜夏に、爽やかにお持ちいただけるバッグに仕上げられれば…と思っています。
アンティークレースをあしらったバッグを制作中です。
軽やかなフリルが印象的なデザインに。
アクセントカラーには、リラの花を思わせるような柔らかな紫を合わせて…。
品のあるとてもきれいな紫。
初夏〜夏に、爽やかにお持ちいただけるバッグに仕上げられれば…と思っています。
緑の、気持ちのよい季節。
散歩は、季節ごとにそれぞれの楽しみがあるけれど、
やはりこの季節の散歩は格別…です。
生命力溢れる若緑に、
たくさんエネルギーをもらって。
歩いていると、あちらこちらでジャスミンの香り。
藤の花が咲き…
テッセンも。
いつもの場所で、いつものように花咲かせているのを見ると、
一年ぶりに再会したような、ちょっぴり嬉しい気持ちになります。
—– —– —–
お休み中は、お部屋の片付けも少し。
気分も新たに、また制作も進めていきたいと思います。
知人の子どもたちへのお話会のために作ったお人形。
人形作りは初めてでした。
布を切り出して、縫って、綿をつめて、お洋服を作って。
髪の毛は、もこもことしたウールの生地で作りました。
お人形は、やはりお顔が一番難しい…。
ほんの少しの角度や大きさの違いで、ずいぶん印象が変わります。
試行錯誤の末、ようやく刺繍で仕上げました。
***
当日…
終わってからお絵描きする子。
細かいところまでよく見て、雰囲気をつかんでいてとても上手。
春に生まれたから “春子ちゃん” なのだそうです。
ソメイヨシノが散って、早くも新緑の季節に。
八重の桜は、ちょうど満開。
ぼんぼりのような丸い形…
躍動感ある枝振り…
藤もそろそろ花咲かせる準備を始めています。
*****
昨晩の熊本県での地震のこと、夜、携帯に入った地震速報で知りました。
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
これまでにバッグをお買い上げいただいたお客さまの中には、九州にお住まいの方、また熊本市内にお住まいの方もいらっしゃいましたので、心配しております。
どうかご無事でいらっしゃいますように。
そして、これ以上被害が出ませんように、心よりお祈り申し上げます。
昨年9月に植えたチューリップの球根。
一昨日までは花びらをしっかりと固く閉じていたのに、昨日の朝見てみると、もうすっかり馴染んだ顔で花咲かせていたのでびっくり。
母にオランダ土産としてもらった球根の一つで、どんな花が咲くのかなあ…と楽しみにしていたものだったのでとっても嬉しい…。
白にほんのり紫の入った素敵な一輪。
三つの中で一番背の小さな子が一番に花咲かせました。