新しい年を迎えました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
*
初詣に行くと、福寿草の苗が売られていました。
ひとつ買って帰り、さっそく鉢に植えつけ。
花咲かせてくれますように…
新しい年を迎えました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
*
初詣に行くと、福寿草の苗が売られていました。
ひとつ買って帰り、さっそく鉢に植えつけ。
花咲かせてくれますように…
今年も一年、作品を見てくださって、ありがとうございました。
今年は、作ったお人形をたくさんのお客さまのもとへお届けすることができました。
新しくいただいたご縁もあり、またお客さまからいただくメッセージに、たくさんの力をいただきました。
こうやって、作品を通してつながり、あたたかなやりとりをさせていただけることを、とてもしあわせなことに感じています。
ほんとうに、ありがとうございます。
来年は、久しぶりに、かばんもお店に並べられたら…と考えています。
心地よくお使いいただけるもの、心がほっこり、あたたかくなるようなものをお届けできるよう、楽しんで続けていきたいと思っています。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年が、素晴らしい年となりますように。
12月21日 冬至
この日は柚子湯に入りました。
陰が極まり、ここからまた少しずつ陽気が戻ってくると思うと、うれしい気持ちになります。
寒い日が続いているので、みていてほっこり、あったかくなるような、木製のスタンディングドールを作りました。
クリスマス柄のワンピースに、あたたかそうなコートを羽織って。
みなさまも、どうぞ、あたたかくしてお過ごしください♩
最近、朝の散歩が楽しい…。
木々が色づき、空が高く、空気が澄み、からだがこの季節の、この空気感とひとつになる感じがとても心地よいです。
寒くなって、家の北側にある池は冬鳥でにぎわっております。
北から渡ってきたカモたち。
日本へは、極東ロシアから渡ってくるものが多いのだそう。
この子たちはここの池以外に、どんな景色を見ているのかしら…。
空想が広がります。
*
さて…制作したもののご紹介です。
キルトをしながらうたた寝をしてしまったおばあさん?マダム?のお人形をつくりました。
羽の生えたハートがかわいいカントリー柄のワンピースドレス。
お色はシックなブラックです。
首元にはおり模様の入ったラウンドカラーに木のボタン。
手には作りかけのパッチワークキルトを持っています。
個人的にはメガネがすごくかわいい…と思うのですが、外すこともできます。
スカートの下からちらちらと見えるペチコート。
くるくるカールした亜麻色の髪の毛は、すっきりとアップに。
スカート、ペチコートはギャザーたっぷりでふんわり。
身長約47cm。
存在感のある、大きめサイズのお人形です。
—
こちらのお人形は、大阪府のお客さまのもとへお届けしました。
ありがとうございました。
ジンジャーブレッド風のお人形を作ってみました。
クッキーの本と綿棒を持っています。
本は、アクリル絵の具でペイント。
ワンピースではなく、今回はつなぎのパンツ姿で。
ジンジャーブレッドのツリーと一緒に…♩
身長は約21cm。お部屋にちょこんと座らせるだけで、あたたかな雰囲気になります。
素朴で、みていてほっこりとするお人形。
この子は、東京都のお客さまのもとへ送らせていただきました。
ありがとうございました。