6月末から咲き始めたギボウシの花。
ご近所さんが分けてくださって、2年前に植えたものです。
母分けてもらったカッコウアザミも、ほぼ同じ時期に咲き始めました。
桔梗も、今年はいつも以上にたくさんつぼみをつけ、次から次へと花咲かせております。
・・・おやおや、桔梗の写真を撮っていると、後ろにカマキリの姿が。
今年の春は、庭に2つカマキリの卵があるのを発見。
そこから生まれた子どものカマキリは、1cmに足るか足らないかほどの大きさだったでしょうか…とっても小さいのに、立派にカマキリの姿をしていて、とっても、とってもかわいかったのです。
その子たちのうちのひとりが、こんなに大きくなっておりました。
*
例年どおり、今年も紫蘇ジュースを作ったり、ブルーベリーを収穫したり。
紫蘇ジュースも、ブルーベリーも、6月末〜7月初頭に咲く花々も、とっても涼しげで爽やかな紫系の色。
最近作ったお人形にも、同じ系統の色のドレスを着せてみました。
壁にかけられる、天使のような、妖精のような、お人形。
手にはドライフラワーを持っています。
アールヌーボー調の模様がすてきな生地を使って、ギャザーをたっぷり入れたドレスに…。色がやや鮮やかすぎる生地だったので、紅茶染めして落ち着いた色にしてみました。
レースは、お花の刺繍模様の入ったレースを。
後ろの大きなリボンを羽に見立てて。
後ろに紐がついているので、壁やドアノブなどにかけて飾れます。
背もたれのある椅子に座らせても…♩
ガーリーな雰囲気たっぷりの天使に仕上がりました。
◆size◆
(頭からスカートのすそまで)約36cm