外にいるのが心地よい季節になりました。

毎日、うちの庭にやって来る、のら猫がいます。
この季節は、猫も気持ちよさそう…
さて、今年もいちごの季節やってきて、昨日、今日と、続けて収穫しました。

少しずつ、とっては冷凍して、昨年のように、まとめてジャムを作ろうと思っています♩
今日は、ラディッシュも収穫。

そして、今年初めてたくさん咲いた、ジャーマンカモミール。
フレッシュティーにしていただきました。
とっても爽やか。

ドライにもしてみようかと思っています。
外にいるのが心地よい季節になりました。

毎日、うちの庭にやって来る、のら猫がいます。
この季節は、猫も気持ちよさそう…
さて、今年もいちごの季節やってきて、昨日、今日と、続けて収穫しました。

少しずつ、とっては冷凍して、昨年のように、まとめてジャムを作ろうと思っています♩
今日は、ラディッシュも収穫。

そして、今年初めてたくさん咲いた、ジャーマンカモミール。
フレッシュティーにしていただきました。
とっても爽やか。

ドライにもしてみようかと思っています。
新緑のまぶしい季節。
平城宮跡はお花畑のよう。


*
畑では、スナップエンドウとうすいエンドウを収穫。
旬のものをいただけるしあわせ…

じゃがいもはこんな感じに。


ジャーマンカモミールは、こんなに元気に。

すずらんも咲きはじめました。

今日は、種まきして大きく育った、トマト、バジル、レタスの苗と、冬瓜の苗を植え付けました。
冬瓜はとても好きなのですが、昨年はなぜかなかなか手に入らなかったので、育ててみることに…
初めてなので楽しみです。
**
最後に…最近作ったミニキルト。

ベージュ〜ピンク〜ブラウン系の、お気に入りの布を合わせて。
配色でずいぶん印象が変わりそうな、ずっとみていても飽きないパターンです。


内径24cm四方の大きめサイズなので、廊下の壁に飾ってみました。